「りえ先生のペットの未来クリニック」の日誌

犬猫の皮ふ、アレルギー、耳、歯、精神科が得意な動物病院のブログです。

ワンちゃんのトイレの教え方

f:id:petnomirai:20200607142551j:plain

ワンちゃんのトイレの教え方


YouTUbe最新動画、

今回はワンちゃんのトイレの教え方、トイレの練習です!

 

トイレを失敗してしまうのは
ワンちゃんを外に出しっぱなしにしている時間が長いから・・!

 

犬は月齢プラス2時間はサークルに入れるといわれています
日頃からサークルに入る習慣がとても大事です!

 

ワンちゃんをトイレに誘導し
「ワンツー、ワンツー」の号令をかけ
おしっこが成功したらご褒美をあげお部屋で遊んであげましょう!

 

おしっこをしなかったらクレートへもどり
ワンツーの号令とともに再チャレンジ!

 

この動画では、

新聞紙+ペットシーツ+網ネット


でおトイレを作っています!

網のネットはワンちゃんの足におしっこが付きにくいです♬

 

おトイレを失敗してしまうワンちゃん、
ぜひチャレンジしてみてください♪

 

https://youtu.be/rbUIhTenaGg

 

YouTube りえ先生のペットの未来チャンネル

ぜひご覧ください☆

耳の病気は感染です!外から綺麗でも、痒がってなさそうでもこんなに酷い!

このプードルさんは、2歳です!
当院では定期的に歯周病のケア及び治療を半年に1回実施することをお勧めしています
去年の今頃お口の治療と耳を振るということでビデオオトスコープ検査&治療をしました。
  外からの見た目の耳は、両方とも綺麗!

 


歯はブラッシングをお伝えしたのてすが、難しかったのかな?

 


昨年は、歯も耳も酷い感染があったのですが一度きりで治療は終わってしまっていました。

 


1年後飼い主さんはきちんとお口の治療と耳の治療検査に来てくださいました。


「去年汚かった耳の奥はどうなっているでしょうね?」
と私がお伝えすると飼い主さんは
「耳は全然痒がったりもしていません。大丈夫だと思います。」
  外から見たら、綺麗です!f:id:petnomirai:20200528164107j:image

外耳炎や中耳炎など、耳の感染は痒さが指標ではありません。
さてさて見てみましょう


先ずは右耳
びっくり!


f:id:petnomirai:20200528164121j:image

 

 

沢山の耳垢≒分泌物で耳の穴はぎっしり詰まっています。
これでも、耳を振らないのかなぁ?

 

取っても取っても、鼓膜の辺りから、汚い分泌物の塊が!


f:id:petnomirai:20200528164129j:image

 


さて、今度は左側

うわー。


f:id:petnomirai:20200528164139j:image


細菌とカビが顕微鏡で見えたので、
抗生物質を選ぶ為、検査センターさんに細菌の種類と抗菌剤を選ぶ検査に出しました。


見た目はホントあてになりませんね!


歯は残念ながら、歯周病が進行していました。

特に前歯の内側と、下第一後臼歯が!。


f:id:petnomirai:20200528164237j:image


f:id:petnomirai:20200528164248j:image
抜くほどではありませんが、

しっかりしたプラークコントロールが大切です!


f:id:petnomirai:20200528164334j:image

 

5月31日(日)YouTube中継ライブのお知らせ

524()に配信を予定しておりまし

YouTube中継ライブ、

当日ネットワークのトラブル等で配信が出来ず申し訳ございませんでした🙇‍♀️


531()16時半〜17時半

日を改めまして

秋田県在住のナッツ君

千葉県在住のトントン君と

生後2か月のゴールデンの仔犬さん達と

YouTube中継ライブを配信する事に致しました!


飼い主さん達のお悩み相談や

仔犬さんとの遊び方等をお話したいと思います!


皆さんからのご質問も

ライブ中どしどしお待ちしております!


りえ先生のペットの未来チャンネル

ぜひご覧ください!


f:id:petnomirai:20200527150612j:plain

歯の基礎テスト  その1

皆さん歯磨きしてますか?


1:ご自分の歯磨きには何を求めていますか?


①歯を白くしておく?
②歯周病にならない為
③虫歯にならない為
④歯周病の治療
⑤口臭予防

 

私は欲張りに全部!(笑)


2: 皆さん、ご自分の歯磨きには
何を使っていますか?

 

①歯ブラシ
②ポイント歯ブラシ
③歯間ブラシ
④フロス
なんてとこでしょうか?


では、もう少し質問したいと思います。


3:人の歯周病の原因は何だと思いますか?


答え 
歯周病菌=プラーク
←色々な菌がいますが、まとめてざっくり


4:人と犬猫の歯はどちらが強いか?


答え
人≫犬>猫  


歯の一番外のエナメル質は
身体で一番硬い部分と言われています


犬種にもよりますが、
犬猫のエナメル室の厚さは、人の半分から25%位と言われ、脆いです。


歯を支えている顎やアタマの骨も
人より断然弱いです。


5:噛まれたら痛いのは?


答え


犬>猫>人  かなぁ


大きさにもよるし、判んないですが
人にも本気で噛まれたらかなり痛そう(泣)


犬達が咬むと痛いのは


①先が尖ってる
②咬む力を生み出す、側頭筋が人より発達しているから


 1から3は犬猫も人と
何も変わりません。


違うのは3の中身


歯周病菌が犬は犬の
人は人の、猫は猫の歯周病菌であることだけなんです。


人も歯周病菌対策を歯磨きと思ってしまってるから、日本人の8割以上が歯周病なのかもです。


是非
とやまとえ子さんの
歯を磨かないください!
を読んでいただきたいです。
f:id:petnomirai:20200526125522j:image


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

子猫のミルクは哺乳びんと思いこまないで!病院でカテーテルで誤飲させないやり方 お教えします!

f:id:petnomirai:20200513085011j:plain

生後1週間位の子猫さん 学校の屋根で先生達が発見して下さいました。

この子猫ちゃんは生後1週間位の目があいた位。

学校の先生お二人が小学校の屋根にいたのをカラスにやられないうちに!と救助して連れてきてくださいました。

カテーテルでミルクをあげるやり方をお教えしました。

ミルクを飲んでる子猫達を拾ったとき、

弱って吸う力が弱いことも多かったり

誤飲して肺炎を起こすことも多いし、夜中でもさっとあげられ時間短縮できるので

私はカテーテルであげるのを飼い主さんには お教えしてます。

もちろん 飲む力があったり 時間がたっぷりあるときは

哺乳びんも使われたら 良いとおもいます。

 

猫が学校の屋根にいけ困ったという感じは少しも感じず、

この子がカラスにやられてないかな?と心配してくださっていたのがとても嬉しかったです。

そして 拾い猫さんは 色々診察をサービスさせていただくことも多いのですが

なんと学校が費用を出してくださったのです。

 校長さんかどなたかが 理解があったのだろうなーって

優しい学校の雰囲気が伝わってきてとても嬉しかった!

 

元気で大きくなーれ!